委員会紹介
宮崎県連初、委員会を設立
宮崎県連初の試みとしまして今年度は2つの委員会を作り、県連の運営を委員会が中心となり1年間運営する事となりました。総務委員会と交流委員会には各単会より出向いただいているメンバーも多くおり、毎回委員会が大変盛り上がっております。
総務委員会
総務委員会は、各単会と県連の橋渡しを行う窓口として、県連事業の運営や県連担当単会のサポートを行い、本年度以降の県連担当単会の運営方法のノウハウを共有し、宮崎県連の今後の発展に貢献します。1年間の県連活動の中で総会や周年事業の全体的な取りまとめ、受付やお金の管理、対外的な対応や各単会との連絡のやりとり等を行う県連の肝となる委員会です。

総務委員会 委員長
高鍋YEG
東 純一郎
平成20年度入会


委員会メンバー
- 東 純一郎 (高鍋)
- 多田 修一郎 (高鍋)
- 宮内 悠次 (小林)
- 皿良 仁司 (小林)
- 近藤 尋亮 (西都)
- 内倉 信一 (都城)
- 前野 彰宏 (都城)
- 藤原 包佳 (宮崎)
- 佐藤 友厚 (宮崎)
- 西島 元利 (日南)
- 佐藤 勇貴 (日向)
- 加行 諒平 (延岡)
交流委員会
交流委員会は、県連出向メンバーの交流を図るだけでなく、宮崎県連メンバーみんなとの交流を図れるよう様々な取り組みを行う委員会です。4月には県連ゴルフ大会を行い、総会や周年事業では懇親会を担当します。会員企業同士の横の繋がりを強固にし、そこから得られる価値で単会の垣根を超えて交流の輪が拡がり一人でも多くの自企業のビジネスチャンスに繋がる企画・運営を行なっていきます

交流委員会 委員長
都城YEG
上島 直人
平成20年度入会


委員会メンバー
- 上島 直人 (都城)
- 今井 邦彦 (西都)
- 山本 勝弥 (高鍋)
- 甲斐 宜行 (高鍋)
- 寺田 武志 (小林)
- 小薗 勇三 (小林)
- 原田 慈右 (都城)
- 河野 隼人 (宮崎)
- 南薗 憲周 (宮崎)
- 須賀 貴宏 (宮崎)
- 中平 雅信 (日向)
- 林田 裕樹 (日向)
- 松川 茂夫 (延岡)
- 節賀 誠司 (延岡)